
| 知的生産の技術研究会・関西TOP > セミナー1999 |
| 月日 | テーマ・セミナー | 講師 |
|---|---|---|
| 1/29 | 新年パーテイ | |
| 2/23 | ディベート入門・体験セミナー | 京都橘女子大学教授 梅本 裕&関西ディベート交流協会代表 撫佐 郁夫 |
| 3/12 | 私の英語ウォッチング | 同時通訳者、サイマル・インターナショナル常勤顧問 村松 増美 |
| 4/27 | 経済動向と家計経済への影響 | ファイナンシャル・プランナー 有田 敬三 |
| 5/21 | カーネルサンダースからの知的調査術 | 国際日本文化研究センター助教授 井上 章一 |
| 6/28 | 「サラリーマン」取材・執筆ウラ話 | 日本経済新聞社大阪本社 編集局社会部次長 中沢義則 |
| 7/10 | 「知的生産の技術」発刊30周年記念 | 梅棹先生を囲んで語り合う会 |
| 7/21 | マーケティングの実務発想 | 三田村和彦企画事務所 三田村和彦 |
| 9/21 | お酒 よもやま話 | 梅乃宿蔵人 フィリップ・ハーパー |
| 10/21 | 仕事に逃げ道はない | 元朝日放送プロデューサー 仲川 利久 |
| 11/30 | メールマガジンの2000年問題解決 | ちょっとニュース 鈴木 学 |
| 12/17 | 情報書斎の時間術 | 人脈の達人 小石 雄一 |
| 知的生産の技術研究会・関西TOP > セミナー1999 |